※障がいのある方の就労訓練などの支援をしていただきます
具体的な業務は【1】お弁当、パン、リサイクル、下請のうちから担当班を利用者と一緒に作業【2】トイレに間に合わない等の時々失敗があるためきれいに洗い流せるよう声かけしながらの下半身浴支援【3】一人一台設置のパソコンでエクセルを使って一緒に作業した5名程の利用者の支援記録や行事などの資料作成【4】専属運転手の在籍がないためマイクロバスの運転と故障時など乗用車での送迎など利用者の支援をお願いします。福祉資格がなくても大丈夫です。施設内研修や通信教育で学びながら日々成長していきましょう。
この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。