店舗スタッフ→店長と経験を積み、将来的には
【商品企画、本部管理職、オーナー(独立)】
の道もあります。
▼店舗スタッフとして、基礎をつくります。
まずはいずれかの店舗での実務を通して、当社の仕事の進め方や考え方を理解します。
問題点も改善点も、お客様の笑顔も全ては店舗にあります。
目指す夢に関わらず、最初にしっかりと店舗で実務経験を積むことが大切です。
将来の店舗、味へのこだわりの理想が大きいほど、きちんとした土台が不可欠です。
「ありがとう」「美味しかった」「また来るよ」の一言ひとことが、頑張るパワーの源であり、辛さも疲れも吹き飛ばしてくれます。
全てはお客様の喜ぶ姿があるからこそ、「明日も頑張ろう」と毎日が新鮮になります。
▼店舗スタッフの経験を元にそれぞれの目標への道を切り開いていって下さい。
【店長】
◎店長になればメンバーの教育や店舗を動かす面白さ、仲間と人気店に育てるやりがいが加わり更に面白くなると思います。
慣れてくれば1人に複数店舗もお任せします。
【商品企画】
◎新メニューや限定メニューの開発◎既存メニューのブラッシュアップほか
【本部管理職】
◎孝兄社運営において必要な業務全般◎従業員の給与計算、採用全般ほか
【オーナー(独立)】
◎3年間の店長経験後、その店を丸ごと買い取って頂くことが可能です。
自分で考えた屋号に変更するのもOKです。
3年は当社で店長としてやってもらうためリスク回避にもなり、安心して独立の道を目指せます。