福祉用具のプロとして、高齢者の方に適切なケアを提案する仕事■ケアマネージャーと一緒に高齢者宅へ訪問、福祉用具のコンサルティング■介護事業所(地域包括センター、小規模多機能事業所)等への訪問、情報交換■福祉用具の設置立ち合い■アフターフォロー・営業エリアは千葉県内メイン(細かく担当エリアを分けています)・訪問件数は1日4~5件(エリアによる)・新卒入社が中心、20~30代が活躍中<入社後について>入社後は、先輩に同行しながら業務を学びます。
入社3か月後には仮配属となり、先輩のアシスタント業務を行います。
約1年で独り立ち(1年未満の場合もあります)。
担当エリアを持って仕事をするようになります。