【工事用電気設備の電気工事士】■業界トップクラス■充実の待遇 (@ミノシマ株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • ミノシマ株式会社
  • 2015-12-18
  • 正社員
  • 宮城県仙台市
  • マイナビ転職
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

建設現場において、建設工事をする為に必要な電気の供給をするお仕事です。
「工事用電気設備工事」は一般的な建物内での電気工事とは違い、これから建設を行う工事現場で電動機や電動工具、仮設照明などに必要な電気を供給する工事のこと。
建物を建てるための電気工事で、仮設工事とも呼ばれます。
あなたには仮設工事での配線・設置などの各種業務をご担当いただきます。

【具体的な仕事内容】
■低圧引き込み工事(建柱、メーター等の設置)■高圧引き込み工事(キュービクル、建柱、メーター等の設置)■建設現場で使用する電動工具や工事用エレベーターなどへの配線、分電盤設置■現場作業用の照明器具設置■建設現場で必要な全ての電源供給■電気設備の点検・保守作業

【1日の流れ】

▼営業所に集合し、現場へ移動
▼仕事前の作業確認や安全確認の後、作業を開始
▼現場の状況や要望に応じて臨機応変に対応
▼17時頃に終業入社後の流れ入社後は本社での研修で、仮設工事のことや現場でのルール、安全管理体制などについて学び、その後現場にて3ヶ月間OJTを実施します。
先輩技術者から、現場施工技術等を一つひとつ学んでいってください。
将来は「電気工事士としてのエキスパート」や「施工管理職」といったキャリアを描いていけます。
技術者目線による充実の待遇技術者出身者が立ち上げた当社は、スキルアップをバックアップし、そのスキルを正当に収入に反映しています。
年齢・経験に応じた昇給制度や年2回の賞与、資格手当・住宅手当(上限6万円)といった手厚い待遇だけでなく、第一種電気工事士の資格取得を全面バックアップ。
ほとんどの社員が平均1~2年で取得しています。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-03-03
  • 掲載元:マイナビ転職
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->