弊所は事前にお客様と月次スケジュールや決算スケジュールおよびその内容について徹底的に共有を行い
作業を進めていくことを業務の肝としています。
基本的な会計スキルや税務知識、PCスキルをお持ちで、さらに以下のスキルをお持ちの方は幹部候補として顧客担当をおまかせいたします。
1:お客様に的確にご理解いただくための発信スキル
:お客様のニーズを的確に理解するための受信スキル
3:作業の優先順位を緊急度・重要度をふまえたうえでスケジューリングできるスキル
【特記事項】
私共は、税理士業を「サービス業」と位置づけて、クライアントのサポートを行っております。
正確・丁寧かつ迅速な試算表の提供、サービス業の視点に立った「納品」にとことんこだわっております。
お客様の「ありがとう」という言葉を最高の報酬として妥協のない仕事が出来る方を探しております。
所長の「より良いものを社会に広げたい」との熱意で始まった弊所ですが、
既存の税理士事務所にはない独自のノウハウを駆使し、「お客様目線」でのサービスを追求してまいりました結果、
おかげさまで多くのお客様からご支持を頂戴いたしました。
現在の事務所人員では新たなご依頼に対応できかねる状況であるため、人材を募集しております。
所長は44歳、税務大学校を含め約15年間税務署に勤務した元調査官です。
在任期間中に志をもって税理士試験を受験・合格し、平成17年に税理士となりました。
税務調査に強いと宣伝している事務所は多いですが、あくまでも調査を受けた範囲内での経験や推し量りに基づくものが基本となっております。
調査をしたことのある人間でしかわからない調査官の心境・心理が理解できるという点において、他の会計事務所と絶対的に違う強みを持っております。
従来の国税OBにありがちな、相談に乗ってくれない、試算表が遅い・説明がないなどといった、会計に比較的弱いという弱点も克服しており、中小企業の支援に死角が無いよう、ハイブリッド型であることに努めて参りました。
自己研鑽したい方、独立心の旺盛な方を歓迎する社風です。
プロフェッショナルとして社会に貢献していきたいという熱意をお持ちの方、
他には無いノウハウを身につけスキルを高めていきたい方、
ご応募を心よりお待ちしております。
現在受付中(採用者が決まり次第終了)