<営業ノルマなし!> お取引のある歯科医院やクリニックからの歯科材料の受注・納品、新しい商品・製品をご案内しながら信頼関係を深めていきます。
総合病院の歯科、歯科医院・クリニック、歯科技工所へのルート営業が業務の中心です。
入社後は先輩スタッフへの同行からスタート。
業務の流れ、お客さまとのやりとりの雰囲気をつかみながら、歯科材料・医療機器などを少しずつ覚えていってください。
同行期間後は、注文いただいた商材の納品をお任せします。
新たな注文を受けたり、いろいろなお話を聞かせていただくなかで、業界の様子に触れ、徐々に専門知識を増やしていってください。
その後、先輩が担当している歯科医院・歯科技工所などを引き継ぎ、一定のエリアを担当して、ルート営業活動を開始します。
商材知識や、専門知識がある程度、身に付くまでは、新規開拓はさせません。
お客さまのフォローを通して、じっくりと信頼関係を築いていってください。
研修やセミナー、メーカーの視察などで専門性を磨く毎月、第4・第5土曜日には社内研修などを行っています。
最新の歯科材料や業界の動向を学んだり、心理学の勉強などを通してスキルアップを図ったり。
お客さま向けのセミナーを開き、交流を深めることもあります。
また毎年、国内外の展示会の視察や、歯科機材メーカーの工場見学などを実施しており、専門性を磨いています。