*保育士、児童指導員のお仕事です。
・2才~18才の子どもの生活指導等全般(40名)
家庭で養育にあたれないお子様の生活全般の支援を行って
いただきます。
※必要な免許・資格の続き:
・教育職員免許法に規定する幼稚園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校又は中等教育学校の教諭の免許状を有する者であって、都道府県知事の認定を受けた者(学校や教科の種類はなんでも可)
・普通自動車免許(AT可)は必須となります。
この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。