広範なバックオフィス業務をお任せします☆各施設の調理担当&購買と当チームのパイプ役!円滑な受注とメニュー提供に向けた各種業務を担ってください
【具体的には】
◆購買(施設からの受注受付、原材料手配など)◆総務(各種資料作成、備品や在庫の管理など)◆経理(小口現金の出納、簡単な月次レポート作成など)
【仕事と職場の特徴】
★施設や取引先との各種折衝(電話・メール)がポイントになる仕事です。
経理はごく簡単なレポート作成など。
簿記の資格やスキルは必要ありません。
★食品製造のグループは44名体制です。
男女比5:5で平均年齢は35歳。
正社員に限れば平均年齢20代と若手の活躍が顕著な職場。
男女ともに頑張っています。
週休2日で残業少な目。
産休・育休など制度も充実。
この環境が社員の活躍を後押ししていると思います。
★バックオフィス部門は少数精鋭。
「自分の仕事はここまで」と壁を作ることなく、広範な業務にチャレンジしてください。
ゆくゆくは生産管理・品質管理などもお任せしたいと考えています。
もちろん仕事は先輩が丁寧にお教えします。
自分のキャリアは自分で作る!キャリアパスも多彩です将来的には製造のマネジメントもお任せしたいと思います。
リサーチが得意な方はビュッフェ、デザート、おせち、おみやげなどの商品開発も担えます。
「自分のキャリアは自分で作る」が当社の指針。
ユニットディレクター・マネージャー職は立候補制(年数回実施)なのでチカラが付いたと思えば、どんどんチャレンジできます。