自動車の室内灯・ドアースイッチなどの製品開発設計、生産技術・生産管理、品質管理、資材、営業など製品開発設計、生産技術・管理、品質管理、資材、営業などから配属部署を決定。
ジョブローテーションで一連の業務を経験していただきます。
将来的には、当社の柱へと成長していってください。
●製品開発設計自動車メーカーなどと、電装部品の取り付け位置やサイズ・性能など製品の仕様について直接打合せをしながら、開発を行います。
決められたスペックの中で、当社のノウハウを構造に織り込み、コスト面を含めて検討しながら各部門が効率的生産になるよう設計します。
●生産技術・生産管理開発設計を元に、製品を実際に製造します。
より円滑に高品質な製品が効率的に生産できるよう生産機械や生産ラインの構築を行います。
●品質管理製品一つひとつをプロの目線で厳しくチェックし、品質を高める役割です。
品質管理体制の構築や、製品・試作品のチェック。
また、不具合が生じた場合、原因特定から改善提案まで、各部署と連携して対応します。
●資材部仕入先への発注業務や納品される部品の受入業務、在庫管理などを行います。
コスト・品質両面を意識しながら、現場が生産性UPに繋がる、製品資材の管理をお任せします。
◎入社後3ヶ月は…まずは現場を理解していただくため、製造ラインで作業していただきます。
どこの部署に配属になるとしても、必ず現場での経験は活きるはずです。
ぜひ前向きに全てを吸収していただきたく思います。