◎「K’s CAFE」の店舗運営全般をお任せします。
※接客・カフェメニューの提供・企画、運営マネジメントなど
【具体的には】
・ドリンクやフードの提供、接客・発注、在庫、売上管理等の経営業務・メニューの企画・開発・スタッフのマネジメント(シフト管理、教育)
【ブランドづくりでステップアップ】
店舗のマネジメント以外にも重要なのがメニューの企画や開発。
開発したメニューの企画が、四国や首都圏のカフェメニューに採用されることもあり。
またサークルKで販売されるK's CAFEブランドで商品化されることもあるので外食だけではなく小売業界でのステップアップにもつながります。
【K's CAFEとは】
2003年誕生のサークルケイ四国の独自ブランドで「四国を楽しむ」というコンセプトで商品を開発。
またコンビニとカフェの一体型融合店舗が四国や首都圏で展開中。
高知駅の大型店舗「K's CAFEよさこい咲都店」は地域や観光のお客様に多く利用され、K's CAFEのブランドイメージを発信している旗艦店舗です。