《食料品総合商社のバイヤー》年間休日125日以上&決算賞与あり (@株式会社クロスオン)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • 株式会社クロスオン
  • 2016-01-22
  • 正社員
  • 大阪府茨木市
  • マイナビ転職
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

《全国のスーパーやディスカウントストア、ドラッグストアなどで販売する食料品の買い付け業務》★規模が大きな仕事にチャレンジできます—★他社と差がつく取扱い商品1)シーズンオフ、型崩れ商品、大手メーカーの在庫品などの『お買い得品』2)例えば“道の駅"などで売られているような、『こだわりの商品・隠れた銘品』3)自社オリジナルの『PB商品』や『輸入商品』—★商品の開拓は、自分らしいやり方で!メーカーや問屋、商社といった既存の仕入れ先から商品情報が届くほか、展示会に出かけたり、さまざまなスタイルの店に足を運んだり。
地方出張をしないでヒット商品を飛ばし続ける人もいれば、海外までリサーチに行き、日本では販売されていない商品の輸入に成功した人もいます。
—★振り返りができる環境で成長が早い!実際の提案業務を担当する営業社員に、店の反応を聞き、売上の推移を確認できます。
売れる理由や売れ方を分析することで、ヒット商品を探す力が備わります。
商品がヒットし、大きな利益が出たときの喜びは格別!商品は全国で販売するため、小売店のバイヤーとは仕入れる量がまったく違います。
だからこそ、ヒットすれば大きな利益につながり、やりがいを感じます。
ときには、消費者の声に応え、通常よりも内容量を増やした商品を企画することも…"内容量を増やす"という少しの工夫が、売り上げアップにつながるのです。
30歳の課長も! 正当な評価でステップアップを!当社に転職してきたバイヤー経験者は、入社2年目で主任、入社3年目で飛び級昇進で係長に。
会社の売上への貢献度をはじめ、業務態度、社外への対応等を正しく総合的に評価します。
当社は設立して6年余りの成長中の会社。
入社年次に関わらず、会社を動かす重要なポストに就くチャンスは大いにあります。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-02-18
  • 掲載元:マイナビ転職
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->