タクシー乗務員として安全、確実、迅速にお客様を目的地までお送りする仕事です●働き方を選べます未経験の方はまず、2種免許を取得するところからスタートしていただきます!※すでに2種免許をお持ちの方はタクシー乗務前教習からのスタートです。
【入社後の流れ】
◎2種免許教習自動車教習所にて2種免許取得に向けた教習を受講します。
※2種免許取得費用は会社が全額負担します。
▼◎2種免許試験の受験普通2種免許(AT限定)を受験し2種免許を取得します。
▼◎タクシー乗務前教習タクシーに乗務する前に10日間以上の研修(外部講習3日間を含む)を受講します。
▼◎乗務開始
【働き方を選べる!3つの勤務スタイル】
●隔日勤務/月間12乗務/7:45~翌1:00一般的なタクシー乗務員の勤務スタイルです。
1乗務は約17時間と長いですがそのうち3時間は休憩時間で勤務翌日は必ず休みになります。
●日勤勤務(昼)/月間24乗務/7:45~15:45朝から夕方までの間に集中して働くスタイルです。
1乗務は8時間、そのうち1時間が休憩時間。
16:00前には退社できますので18:00には食卓を囲んだり明るいうちから晩酌ができたりします。
●日勤勤務(夜)/月間24乗務/17:00~翌1:00タクシー利用客が多い夕方から深夜までの間に集中して働くスタイルです。
1乗務は8時間、そのうち1時間が休憩時間。
【福岡交通は福岡の顔】
海外からのお客様も多く福岡交通は観光のサポート役としても頼られる存在です。
英語力がある方は存分にそのスキルを生かせますよ。
社内には社員向けの英会話クラス(無料)もあります。