労務管理 (人事, 企画, 管理, 労務管理, 文書作成)(@株式会社ナリコマホールディングス)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

給与計算など日常的な業務の円滑な運用/将来的には制度改定など業務改善人事部労務課において、グループ会社3社、従業員数約3700名(パート約2900名)の労務管理を行います。
まずは、パートの方と協力しながら日々の業務をお任せします。
より効率的で正確な管理ができるように業務改善に取り組みながら将来的には制度構築にまで踏み込んだ仕事をお任せしたいと考えています。
◆◇◆日々の業務◆◇◆・入退社事務、証明書作成・給与計算(賞与、報奨金含む)、昇給事務、雇用契約管理、住民税の特別徴収事務、年末調整・各種保険事務(雇用保険、健康保険・厚生年金保険、労災保険)・社内外文書作成、会議資料作成等上記の業務は自分で行うだけでなく、パートの方に適切に作業を振り分けることも重要な役割です。
◆◇◆組織構成◆◇◆課長代理(30代男性)、スタッフ5名(女性40代1名・女性30代1名・女性20代3名)、パート4名の部署です。
「給与チーム」「社保チーム」の2つに分かれて業務を分担しています。
◆◇◆(将来的な)業務改革の仕事◆◇◆2017年6月の体制強化を目的とした、組織改編を予定しています。
今年度より退職職金制度、評価制度の見直しなどの制度改革に着手していますが、よりその速度を上げるために労務課の体制から改めます。
「給与チーム」「社保チーム」にもう一つ、制度構築を専門で行う「企画チーム」を立ち上げます。
「企画チーム」は制度の見直しや改定など、業務の効率化、正確性を高める仕事に特化して取り組んでいただきます。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-03-23
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->