・学童の保育(小学1年生~6年生)
・保育の記録(日誌、出席簿等)
・保育の環境整備
・おやつ、遊び、宿題等の指導
・年に数回、地域行事や市役所への書類提出等で、公用車を使用する可能性があります(免許のない方は応相談)
*経験のある方歓迎します!!
(2年以上児童関連の経験者等)
中高齢者の応募歓迎【中高年齢者支援求人】
*無資格者の応募は、相談に応じます。
この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。