◎自動車共済に加入しているお客さまに対して、書類の手配や関係機関との交渉など、事故後の各種サポートを行います。
※電話やデスクワークが中心です
【具体的には】
事故に遭われたお客さまに電話でご連絡をとりながら事故原因のヒアリングや各種書類の作成、修理工場、医療機関などへの手続きなど、示談交渉から共済金の支払いまで、お客様のサポートを行います。
【入会後は】
教育担当の先輩職員が、一つひとつ仕事の流れに沿って丁寧に指導しますので未経験の方や共済(保険)に関する知識がまったくないという方もご安心ください。
次年度の正職員登用前提の募集ですので、1年間の業務を通して自分のペースで成長しながら専門スキルを少しずつ身に着けてください。
【同期入会メンバーと一緒に】
自動車部門の体制リニューアルに伴うスターティングメンバーの募集ですので何でも気軽に相談できる同期入会の仲間が沢山いるのも安心ポイント。
お互いに情報交換しながら一緒に成長できる環境です。
勿論、面倒見の良い先輩ばかりですので一人で仕事を抱え込むこともありません!完全週休2日!お休みがたっぷりでプライベートも充実土日祝日はもちろん、特別連続休暇や年末年始もしっかり休めて年間休日は128日。
明るく元気な職員が多い職場で、職員同士の仲は良好!幅広い年代が活躍しており、和気あいあいと業務に取り組んでいます。
プライベートもリフレッシュしながら、楽しく仕事に取り組める、オンオフ充実した毎日を過ごしませんか?資格取得サポートも充実!未経験者も安心の研修制度業務に必要な知識や各種書類の作成方法、各機関との手続きの進め方まで、基礎からしっかり学べますので、未経験の方も全く問題ありません。
入会後は、新入職員研修を実施。
必要な知識を時間をかけて丁寧に指導します。
また、内部資格制度などステージに応じた教育プログラムもあり、無理なくスキルUPできる環境です。