注文住宅の外壁から内装に関するカラー、デザイン全般に伴う業務及びお客様との打合せ、提案等お任せします自由設計の注文住宅においてカラーやデザインに関する業務をお任せします。
お客様の思いや要望をしっかりお聞きし、その上で提案しますので資格やスキルだけでなくお客様や現場スタッフ等としっかり対話ができるコミュニケーション能力も重要です。
また現在当社のカラーコーディネーターは全員女性。
キッチンや水まわり等はお客様の奥様等が決定権を持っている事が多く女性ならではの経験や感性を活かした、細やかな気づかいも、お客様に好評です。
【簡単な仕事の流れ】
■お客様が当社での施工を望まれご契約後、最初の設計図が出来上がった時、あなたのお仕事がスタート○お客様と打合せをし、まず外壁や水まわりのカラーを決定○現場監督との打合せ■施工がスタートし、家の大枠が出来た頃、再びお客様打ち合わせしと細かな部分を決定○クロス、玄関のタイル、床等細かなカラーを決定※100%自社施工なので、他部門との情報の共有もしやすい環境があります※お客様が迷われている時は何度でもお話しします■一人当たりの施工担当は年間25棟位1つの施工が5~6ヵ月の期間、多くて12現場が重なる事も。
大変な事もありますが、その分ヤリガイも達成感も感じられる大きな仕事です。