○一時保護児童の生活指導・保健衛生管理業務を行います。
家庭の事情で育児のできなくなった児童(18歳まで)を
施設や里親に預けるまでの間、一時的にあずかるため、小
さい子供は生活全般をみることになります。
*資格要件は上記仕事を行う上で必要な知識及び経験を有す
ること。
*なお次の資格を有する人で、その資格に関する実務経験が
ある人が望ましい。
(1)教員、保育士、社会福祉士、又は介護福祉士の資格
(2)児童指導員、児童福祉司又は社会福祉主事任用資格
(3)大学の専門課程で心理学を履修した人
この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。