自社で取り扱うトラックの整備を担当する整備士です。
ゆくゆくはマネージャーや新設工場の工場長としての活躍を期待しています。
めまぐるしいほど急成長中に会社です。
海外事業に、新工場設立、新規事業計画もたっぷり。
今後の伸びしろもたっぷり。
5年間で414%の成長が、何よりの証拠です。
■業務内容・・・自社取り扱いトラックの整備「トラック王国」という中古車買取・販売の自社サイト等で売買される、自社取り扱い車の整備を担当していただきます。
■特徴その1・・・経験数がすごい。
スーパープロになれる。
オールメーカーの様々な仕様のトラックの整備を担当。
取り扱い数が多いので、メキメキ成長できます。
■特徴その2:人手不足。
めちゃくちゃ期待される。
整備チームの人数は現在9名。
10人目のあなたのことを、社員一同心待ちにしています。
■特徴その3・・・工場長、海外勤務。
多彩なキャリアプランがある。
売上100億円も現実味を帯びてきた今、新設工場への期待がさらに高まっています。
工場長、海外勤務など、キャリアプランも広がります。
【挑戦環境】
工場長、海外勤務、どんと任せたい!■元IT企業というシロウト出身だからこそ!業界の慣例や慣習よりも、お客様のご要望や使い勝手にこだわって仕事をしています。
お客様のお困りごとを解決するためには、頼りになる整備士の存在が必要不可欠。
新工場増設や、海外支店など、新しいフィールドもどんどん増加予定。
飽きることのない成長環境があります。
【仕事の魅力】
一生錆びないスペシャルな技術を。
■まるでお医者さん?患部をピタッと治すスゴ腕も。
新しいもの、古いもの、特殊なもの。
多種多様でカスタマイズが基本のトラック。
乗用車整備のプロでも、トラックもできるとは限らないと言われるくらい、高いスキルが必要な仕事です。
また一個一個のパーツも大きい。
難しい分、無事に終えたときの喜びはひとしおです。