社会保険労務士アシスタント業務<主に社会保険の手続きサポート・給与計算業務など>入社後はOJT研修で社会保険手続専用ソフトの使い方から学びます---□具体的な仕事内容□---※担当企業とのやりとりは全てメール、もしくは電話となります。
アシスタントが直接クライアントの元へ訪問をすることはありません。
◆ 従業員の入退社等に伴う事務処◆ クライアントからの電話受け◆ 給与計算業務 など---□入社後□----先輩社員とのOJT研修で、社会保険手続用ソフト、給与計算に使用する専用ソフトの操作方法を学んでください。
その後は、「書類確認業務」や「申請代行業務」といったものから実務にも徐々に慣れていきましょう!---■一緒に働くスタッフ■---現在は6名の社会保険労務士と3名のアシスタントスタッフが働いています。
社員同士の距離も近く話しやすい環境ですので、わからないことがあれば気軽に質問をしてください!