教室の広報、運営からスタッフ管理、子どもたちへの学習指導を行います ★22時以降は消灯され、残業が少ない会社です ★早期の教室長抜擢もあります明光義塾の総合職として生徒の成績アップ・志望校合格に向け、教室の運営・広報・講師のマネジメント・講師などをお任せします。
適性に応じて仕事内容をお任せします!
【具体的には】
・教室の環境・整備(企画)・学習進行状況チェック・状況管理・生徒一人ひとりに合わせた学習プログラム作成・進路指導・カウンセリング・講師マネジメント・育成・保護者との面談・情報共有・広報活動(集客業務)◎この仕事には、決められた枠はありません。
生徒一人ひとりに声をかけ、状態を把握し、 時には「最近○○さん、お家でどうですか?」など親御様に電話をしたり。
コミュニケーション・情報交換が大切です。
【昇進がスピーディ】
平均年齢28歳。
自由度が高くアイデアや提案を実践に移せるのも魅力です。
もちろん成績優秀者はどんどん抜擢。
入社後1~2カ月で教室長に昇進した人もいます。
★残業減の努力!連休取得、福利厚生の充実に積極的!「メリハリつけて勉強を!」と生徒に指導するからには、私たちがそれを実践する必要があります。
仕事も遊びも充実させたい。
午後出社の塾業界では珍しく22時過ぎに電源が強制的に落とされます。
(それ以降は残業不可)社員旅行、年間休日111日、GWは11連休、夏季は8連休(2014年度)など休みも取れ、プライベートも充実!