ベテラン技術者による社内研修でじっくりと基礎を学び、さまざまな企業のサーバー・ネットワークの設計・構築・運用を行うインフラエンジニアです。
サーバー・ネットワークの設計・構築・運用などを行います。
インフラはシステムの根幹ですので、基礎から応用分野へと計画的にスキルアップしていき、長く活躍できる分野です。
【入社後の流れは?】
◆入社後は、まずは社内でベテランの教育担当社員からマン・ツー・マンで指導を受けます。
★未経験者向けに充実した教育プログラムを用意。
段階に応じてじっくり学ぶことができます!↓◆社内、もしくはプロジェクト先企業等に常駐して、サーバーやネットワークなどのインフラ設計・構築に関わる仕事を担っていただきます。
◎しっかりした教育で基礎を固めて、その土台の上に技術を積み上げていき、高い人間力と高度な専門性に裏付けられた想像力や発想力を駆使して新たな付加価値を生み出す、希少価値の高いエンジニアに成長できます。
当社ではそうした社員を「テクノロジスト(技術職)」と呼んでいます。
プロジェクト先で働くエンジニアを積極支援エンジニアと営業担当の距離が近いのが当社の特徴。
困ったことがあったら気軽に相談できる環境です。
たとえばプロジェクト先で勤務に関する何らかのトラブル(過剰な残業など)が発生した場合は、営業担当が代わりにプロジェクト先の担当者と直接交渉し、解決します。