★キャリアパスが多彩★BMW・MINI・VOLVOなど輸入車のメカニック (@株式会社ウイルプラスホールディングス)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要



【世界各国の個性豊かなクルマに触れられる!】
BMW、MINI、VOLVO、クライスラー、Jeepなど輸入車ブランドのメカニックとしてご活躍ください。

【取扱ブランド…】
◆BMW◆MINI◆VOLVO◆クライスラー◆Jeep

【具体的な業務内容…】
◇新車納車前点検◇車検・定期点検◇一般整備・修理 など

【お客様こだわりの輸入車を蘇らせる…】
国産ではなく、あえて輸入車をご購入されるお客様は、そのクルマに何らかの愛着やこだわりを持っているもの。
それだけに整備の良し悪しも、きちんと感じ取っていただけます。
「キレイに修理してくれてありがとう」「前より調子が良くなったみたい」など、アドバイザー経由でお客様からの“喜びの声"が届くことも少なくありません。

【海外工場視察のチャンスも!】
各メーカーが毎年開催するサービスメカニックコンテストは、ディーラー各社のメカニックが技術を競う栄えある舞台。
過去には当グループの代表者が入賞した実績も!また、優秀なスタッフはメーカーの報奨旅行で海外の現地工場を視察するチャンスも巡ってきます。
整備に集中できるアドバイザーの存在当社には、お客様対応を一手に担う「アドバイザー」が在籍。
分業体制が確立し、メカニックは整備作業だけに集中して取り組むことが可能です。
お客様からの声も届きますし、メカニック側からのクルマへのアドバイスも届けてもらえるなど、お客様とメカニックを結ぶ“架け橋"なんです。
一生メカニック、または管理職——多彩なキャリアが!「将来もずっとメカニックを続けたい」そんな希望も当社なら実現可能。
経験を重ねてスキルを磨き、スペシャリストとして長くご活躍いただけますし、希望するブランドへ転籍した先輩もいます。
また、お客様と接するアドバイザーや現場を束ねる管理職を目指す道も。
多彩なキャリアパスが広がります。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-04-07
  • 掲載元:マイナビ転職
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->