部門のマネジメントと人材育成、半年後の管理職就任をめざす管理職候補◎物件の管理業務全般を担う賃貸管理スタッフのマネジメントとオーナー様対応をお願いします。
◎一口に、マンションの管理といってもその内容は様々。
空室対策から建物全体のこと、税金やプライベートなことまでオーナー様との間に飛び交う話題は幅広く、高い折衝能力が求められます。
◎賃貸市場は競合ありきの世界です。
近隣物件との比較検討する相対評価と物件そのもののポテンシャルを考慮した絶対評価を客観的かつ冷静に行い、「○万円までの設備投資を○年で取り戻す」「その代わりに稼働率が○%回復する」といった戦略的な提案も必要になってきます。
◎不動産というハードを人間関係というソフトがつないでいく。
それがサンプロシードが考える利益を生む仕組みです。
もちろん業界に精通できるだけの知識を身につけることは、賃貸管理のスタッフにも、マネジメントを行う管理職のあなたにも必要です。
◎現在の賃貸管理課のメンバーはほぼ中途入社。
前職も幅広く、全くの異業界からの転職者も多く在籍しています。
様々な業界や職種で経験を積んだ社員が活躍中なので、お互いに知らないことを補い合うなど、見聞の広がる機会も多くあります。
◎自由な発想と新しいアイディアを現実のものとできる組織力が当社の魅力。
あなたの「もっとこうしたい!」があれば、それもサンプロシードで叶えてください。
◎あなたにプレイングマネージャーとして活躍していただきたいのは半年後が一つの目安。
2年、3年などとのんびりしたことは言わず、即戦力として賃貸管理業界のまっただ中に飛び込んできてください。