ドーナツの製造・販売からスタートし、近い将来には店長としてお店をお任せしたいと考えています。
--------------------------------------------入社後のキャリアプラン(経験などにより若干異なります)--------------------------------------------■入社後半年~1年位:ドーナツの製造(生地からドーナツの形作り・味付けなど)、接客スキルを研修マニュアルに沿ってイチから学んでいただきます。
↓■その後半年~1年位:店舗マネジメント全般の研修期間です。
過去のデータや経験を照らし合わせ、食材の発注をし、ドーナツの製造計画を立てます。
昨日のデータはもとより、1年前のデータや曜日・月末月初のデータなどからお客様に満足いただける品揃えを計画し、製造します。
また、アルバイト・パートさんのシフト管理なども勉強します。
↓■店長へいよいよ店長として自分の考えを存分に反映した店作りをお任せします。
これまで学んできた製造計画や人材育成、またたくさんのお客様にご来店いただけるように、販売促進計画を立てたり、お店のレイアウトを変えてみたり…工夫を通じて多くの方に愛される店にしていってください!↓■店舗統括マネージャー(幹部)へ複数店舗を束ね、店長にアドバイスを行う立場として将来的には活躍を期待しています。
★ドーナツのプロフェッショナルになれる研修有り★ミスタードーナツの本店が行う2週間の研修に参加していただきます。
調理のコツなどを学び、最後はカンタンな試験を通して、ライセンスを獲得します。
ライセンスをとれば、給料もアップ!販売だけでなく“作る”ノウハウもしっかり身に付けることができます。