普免があればOK!未経験からなれる【バス乗務員】正社員登用有 (@北海道中央バス株式会社大型2種免許取得支援制度有)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

路線バスを中心に将来は貸切バスや高速バスの運転もお任せします。
★異業種からの転職者も活躍しています。
多くのお客様の命をお預かりする責任重大な仕事ですが、その分やりがいは大きいです。
まずは路線バスの乗務員からスタートしていただき、希望により将来は貸切バスや高速バス、定期観光バスなどの乗務員として活躍することもできます。
<ある1日の勤務例>6:30
出勤・日常点検
↓6:45
アルコールチェック・乗務前点呼
↓7:00
乗務開始
↓12:00
休憩
↓17:30
乗務終了・退勤★当社HPに乗務員の一日の流れが写真入りで掲載されています。
ぜひご覧ください。
http://www.chuo-bus.co.jp/company/recruit/one_day.php

【大型2種免許取得支援制度有】
大型2種免許をお持ちでない方を支援します。
中央バス自動車学校(札幌市北区新琴似)で、大型2種免許を取得できます。
<内容>大型自動車、中型自動車、普通自動車運転免許(AT限定免許不可)のうち、いずれかを通算して3年以上現に受けている方が対象となります。
<取得までの流れとその後>採用試験(実技除く)を通過すると、採用内々定
↓中央バス自動車学校にて大型二種免許取得教習(3週間で免許取得が可能です。

↓免許取得後、実技試験を通過すれば採用内定
↓入社後、中央バス自動車学校にて新入社員教習(20日間)
↓各営業所へ配属営業所でも2週間の教習を行い、運賃機器など様々な機器の使い方も覚えていただきます。

↓1週間、先輩社員と2人でバスに乗務したら、いよいよバス乗務員として一人立ちです!※上記の各期間は人によって異なります。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-09-08
  • 掲載元:リクナビNEXT
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->