【新製品3~4割
※ニーズ拡大中】
自動車関連整備機器、洗浄機など自社製品の機械設計フルオーダーメイドやカスタマイズで技術を磨き、年2回行われる企画提案では、個々が自由な発想で製品提案にチャレンジしています。
※海外拠点への指導・取引のため海外出張もあります。
————————具体的には————————スキルに応じて、下記業務をお任せします。
・フルオーダーメイドの新規設計/3~4割・既存製品のカスタマイズ設計/6割
【顧客ヒアリング】
※月1~2回程度、新規クライアントのご来社あり“一品一様”になるオーダーメイドやカスタマイズが大半です。
ニーズをうかがい、機器の仕様を決定します。
▼
【設計・開発】
機械設計・開発、および試作・テストなど。
営業担当や工場メンバーと調整しながら進めていきます。
▼
【納品】
納品後は、お客様の使用感や新たなご要望など営業を通じて確認。
次の製品開発へつなげます。
————————主な開発製品————————
【新製品/フルオーダーメイド】
折りたたみコンテナ洗浄機、コンテナ・トレー洗浄機、歩道シート洗浄機、建築防災ネット洗浄機、自動パネル・アルミサッシ洗浄機、食品トレー洗浄機、もやし洗浄機、長靴洗浄機
など
【既存製品】
高圧洗浄機(温水・冷水)、発泡洗浄機、カーエアコンガスクリーナー、オイルチェンジャー、マットクリーナー、バキュームクリーナー、洗車場関連製品、車輌消毒装置
など————————チーム/組織構成————————完成品事業部の開発チームは現在6名です。
互いを知るには丁度いい規模感で、20~60代のメンバーがアイデアを交わしながら取り組んでいます。
入社後はベテラン社員のサポートのもと、業務をお任せしていきます。