プランニング・ドレスの各分野において、お客様それぞれの想いを叶えたウェディングを、オーダーメイドでご提案いたします。
経験や適性を考慮し配属を決定します。
ジョブチェンジも可能です。
【プランナー】
▼ご来館会場の特性や魅力を伝え、演出やプランをご提案。
▼ご成約日時・場所を確定します。
▼打合せ約4ヶ月前から3~4回の打合せを重ねます。
結婚式を構成する様々なアイテムや演出を「おふたりらしい」ものになるよう、一緒にアレンジしていきます。
▼挙式当日打合せをしてきた内容をしっかりと各セクションへ共有し、当日を迎えます。
【スタイリスト】
▼ご来店・ヒアリングお客様のご要望(ドレスへの憧れ等)や結婚式への想いを伺います。
▼ご提案・ご試着お客様の魅力を最大限引き出すことができる衣装をセレクト。
小物類やブーケ・フラワーなどもあわせてご提案します。
▼納品準備衣装のメンテナンス確認や小物類の手配など。
▼挙式当日完璧な段取りの下、お客様が夢みてきた姿が現実となり、最高の笑顔に包まれます。
「なぜ?」「どうして?」その感覚を活かしてください「お客様のお気持ちを引き出せるか」プランナーやスタイリストの腕の見せ所はその1点にかかっていると言えます。
そのために必要なのは「聴く力」。
お客様の言葉から「なぜ?」「どうして?」と疑問や好奇心を持ち、「こんなプランはいかがですか?」と具体的なカタチに結びつけるヒアリング力と発想力が大切です!