■給排水設備事業
一般家庭を中心に、
店舗や工場、教育施設の
水道工事・衛生設備・排水設備・浄化槽設置
などを行っています。
■土木建設事業
地域周辺の公共工事
主に水道管工事・下水道工事を
中心に行っています。
*お客様へ誠意ある対応と誠実な仕事をすることで
人と人とのつながりを大切にするよう努めている会社です。
【工事現場】
茨城県(主に県南地区)・千葉県が主な施工エリアです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一般住宅の給排水設備工事をしている
協力業者さんも募集しています。
ご連絡お待ちしております!
[正]建築・建設・土木作業、軽作業・物流その他、建築・土木その他
【給与等】
[正]月給25.5万円~35万円
交通費:全額支給
■マイカー通勤OK
■駐車場あり
【給与例】
①Aさん/1年目/資格なし(月23日勤務)
基本給:180,000円
移動手当:4,600円
時間外手当:32,200円(23h相当)
住宅手当:15,000円
家族手当:13,000円(配偶者・子供1人)
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
合計:286,200円
①Bさん(※1)/3年目/資格あり(月23日勤務)
基本給:200,000円
移動手当:46,000円
時間外手当:34,500円(23h相当)
住宅手当:15,000円
家族手当:13,000円(配偶者・子供1人)
資格手当:10,000円
管理手当:20,000円
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
合計:338,500円
※資格手当対象は福利厚生欄に記載
【勤務時間】
[正]08:00~17:30
【一日の流れ】
7:30出社倉庫にて作業準備出発
8:00現場到着作業開始
12:00休憩
13:00作業再開
16:30後片付け
17:00現場を出る
18:00帰社後片付け
18:30退勤
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上の流れはあくまで一例ですが、
会社から現場までは大体30分から1時間ほど
協力しながら作業を進め、
外での作業の場合には暗くなる前に
片付け→帰社の流れです。
【勤務地】
最寄駅
関東鉄道竜ヶ崎線入地駅徒歩10分
常磐線佐貫駅車9分
関東鉄道竜ヶ崎線竜ヶ崎駅車7分
住所
茨城県龍ケ崎市川原代町3199-3
勤務地のアクセス詳細を見る
最寄駅
関東鉄道竜ヶ崎線入地駅徒歩10分
常磐線佐貫駅車9分
関東鉄道竜ヶ崎線竜ヶ崎駅車7分
住所
茨城県龍ケ崎市川原代町3199-3
勤務地のアクセス詳細を見る
【休日・休暇】
日曜日祝日
【待遇・福利厚生】
■資格取得支援制度(規定あり)
■社会保険制度あり
■交通費全額支給
■日払い週払いOK
■賞与あり(年2回)
■昇給あり
■休日出勤手当あり
■残業代支給あり(15分単位)
■資格手当あり(※会社規定あり)
■取得祝い金(社内規定あり)
■交通費規定内支給
■住宅手当
■家族手当
■制服貸与
【資格手当対象】
・土木施工管理技士
・管工事施工管理技士
・舗装施工管理技術者
・配管技能士
・経理事務士