作業主任者(見習い)業務
・作業主任者とは現場にて、技術者から指示を受けた作業内容を的確に理解し、工事を安全に確実に完成させる役割を持つ、作業の中心的な役割を担います。
・土木公共工事を主体とし、主に森林土木工事を行っています。内容は、林道開設工事、治水ダム工事、災害復旧工事などです。
*現場での作業を覚え、10種類以上ある作業主任の資格や様々な建設機械の運転資格も取得していただきます。
(資格取得は事業所負担)【建設】
この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。