【仕事内容】
■配管する施工図面の作成
■見積書等、提出する書類作成
■現場での指示出し・スケジュール調整
■道具や資材などの手配
■現場での写真撮影や撮った写真の整理
■施工完了後、検査の立ち会いなど
現場では、予定通りに作業が進んでいるか
適切に作業が行われたか確認するため
随時写真を撮影します
建築系のお仕事が初めての方も分かるように
道具の名前や使い方、作業の進め方など
先輩社員とマンツーマンで丁寧に教えますのでご安心ください!
▼現場は23区内が中心です
・新宿区
・世田谷区
・杉並区など
都内23区内(新宿/杉並/世田谷等)
[正]施工管理・現場監督、建築・建設・土木作業、建築・土木その他
【給与等】
[正]月給25万円~50万円
交通費:全額支給
■車通勤OK
※給与は経験を考慮します
■昇給あり
■賞与あり(年3回:7月・12月・決算賞与)
■休日出勤手当
■資格取得手当(※規定あり)
■通勤手当あり
■試用期間3ヵ月あり(※日給1万円)
【年収例】
30代/5年目/500万円
40代/10年目/600万円
【勤務時間】
[正]08:00~18:00
■実働8時間・休憩120分
■月残業約1~10時間
※時期により多少前後しますが
基本的に残業はありません
<ある一日の流れ>
□8:00
朝礼・作業打ち合わせ
□9:00
作業開始(現場管理)
□10:00
休憩(30分間)
□10:30
作業再開
□12:00
休憩(1時間)
□13:00
作業開始(現場管理)
□15:00
休憩(30分間)
□15:30
作業再開
□18:00
明日の段取り・作業の打ち合わせ
【勤務地】
最寄駅
西武拝島線武蔵砂川駅車8分
青梅線中神駅車8分
西武拝島線西武立川駅車9分
住所
東京都立川市一番町1-1-46
勤務地・面接地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
日曜日祝日交代制
※会社カレンダーにより設定
■年間休日125日
■有給休暇
(6ヵ月経過後10日・最大20日付与)
■慶弔休暇
■夏季休暇(約一週間)
■年末年始休暇(約一週間)
※現場により多少の前後あり
【待遇・福利厚生】
■社会保険完備
(雇用・労災・厚生・建設国保)
■定年制あり(60歳)
■資格取得費負担
└初回は会社負担
2回目以降は合格者のみ会社負担となります
■制服貸与
■安全靴支給
■社用携帯電話支給
■マイカー通勤可
=給与・休日について=
■昇給あり
■賞与あり(年3回:7月・12月・決算賞与)
■休日出勤手当
■通勤手当あり
■試用期間3ヵ月あり(※日給1万円)
■年間休日125日
■有給休暇
(6ヵ月経過後10日・最大20日付与)
■夏季休暇(3~4日)
■年末年始休暇(3~4日)
■慶弔休暇
=当社技術者について=
1級管工事施工管理技士1名
2級管工事施工管理技士2名
1級土木施工管理技士1名
2級土木施工管理技士1名
消防設備士甲種1類1名
給水装置工事主任技術者2名
排水設備工事責任技術者1名
ガス消費機器設置工事監督者1名