施設の常駐警備を担当。
将来的にはセキュリティ・サービスとして身辺警護業務を担当していただきます。
入社後あなたにまず担当していただきたいのは施設警備。
出入管理や巡回、立哨警備を通して安心・安全な仕事環境づくりに気を配る仕事です。
入社後はあなたの経験や能力に合った警備隊へ配属。
警備隊は多数ありますので、相談しながらあなたの活躍できる警備隊を選んでいきます。
平均年齢は34歳前後、中途入社のスタッフが多数活躍中です。
元警察官や元自衛官、警備経験者から未経験者まで幅広く、日ごろから人に接し、互いに助け合って仕事を進めているので、人当たりのよく雰囲気のいい職場です。
【常駐警備の仕事例】
■ 出入管理出入口にて人・物・車輌の出入りを確認、不審な人や物の出入りを防ぎます。
来訪される方には物腰柔らかな対応が求められます。
■ 巡回不審者や不審物のチェックとあわせて、施設の破損も確認します。
■ 立哨警備(りっしょうけいび)施設の受付で、小さな変化も見逃すことなく細心の注意を払います。
■ 報告一日の業務が終了したら、業務報告書をPCで作成。
日々の小さな積み重ねが安全を支えます。
【将来的には】
警備の実務を身につけていただいた後は、警備スタッフをまとめるマネージャーに。
さらにVIPの身辺警護や空港アテンドなど、常駐警備からより高度なセキュリティサービスとしてのキャリアを歩んでいただきます。
将来的には幹部として活躍するチャンスも開かれています。
【仕事の経験と共に学ぶ研修システム】
当社には多くの元警察官や元自衛官が所属しています。
安全を守るための、実践的な専門知識が身につく環境です。
常駐警備でじっくり仕事の基礎を経験していただきながら、平行してセキュリティのプロとしてのスキルを磨いてください。