せんべいの製造業務のほか、経験を活かして生産管理やスタッフ管理なども徐々にお任せします。
リーダーシップを発揮して業務に取り組んで下さい。
まずは先輩の指導のもとで当社の製造工程を覚えましょう。
早ければ3ヶ月程で一通りマスターできます!■製造工程ミンチ…せんべいの元になる材料をミンチにします。
↓ねり…ミンチにした材料と調味料を混ぜ合わせます。
↓焼き…フライする商品は火を通しすぎず、ノンフライ(素焼)商品はここで完成へ。
↓フライ…香ばしさや旨味を引き出し、サクッとした食感を出すための最終工程。
大きさや異物混入の検査も。
↓味付け…グルグル回る味付け専用機械で均等に味つけ。
↓包装…完成商品を袋詰めし、金属反応が無いかを高感度金属探知器で検査。
【管理職候補として活躍!】
製造業務に慣れてきたら、製造の生産・人員管理、品質や生産における現場管理を作業を通して修得し、リーダーシップを発揮して下さい。
将来的には管理職を目指してほしいと考えています。