特別養護老人ホームで介護スタッフ。
入居者さんを10名ごとの「ユニット」に分けて
1ユニット当たり5人の専任チームでケアします。
この「ユニットケア」は
入居者さんの生活リズムを尊重する介護スタイル。
起きる時間も、ごはんの時間も、バラバラです。
誰がどんな風に生活しているかが
きちんと把握できるように、半年に1回のペースで
「24時間生活シート」を作成・更新。
1日の過ごし方、意向や好み、自分でできることと
サポートが必要なことなどがパッとわかるように
なっています。
【仕事内容】
■食事・入浴など生活のお手伝い
■イベントやレクリエーションの企画・実施
■介護記録(日報)の作成など。
特別養護老人ホーム
[正]施設内介護・看護、介護福祉士・社会福祉士、ケアマネージャー
【給与等】
[正]月給21.8万円~32.9万円
交通費:一部支給
※月額20,000円まで支給します。
※[正]には、固定残業代:37,000円/20時間相当分が含まれます。
※上記を超えて残業をした場合は、別途残業代をお支払いします。
◆給与は経験・スキルを考慮して決定します。
◆3ヵ月の試用期間あり
(期間中の給与・待遇は変わりません)
◆早番・遅番手当(1回1,000円/月15回程度)
◆夜勤手当(1回4,000円/月4回程度)
◆資格手当あり
・初任者研修(ヘルパー2級):5,000円/月
・実務者研修(ヘルパー1級):7,000円/月
・介護福祉士:10,000円/月
【年収例】
※福祉・介護系学科卒(4大卒)の場合
・年収3990,000円(24歳・入職2年)
・年収4330,000円(28歳・入職6年)
・年収4730,000円(35歳・入職10年)
【勤務時間】
[正]07:00~07:00
下記10パターンのシフト制。
【早番】
※早番手当あり
・7:00~16:00
・7:30~16:30
【日勤】
・8:30~17:30
・9:30~18:30
・10:00~19:00
【遅番】
※遅番手当あり
・11:00~20:00
・11:30~20:30
・12:00~21:00
・13:00~22:00
【夜勤】
※夜勤手当あり
・22:00~翌8:00
※実働8時間/休憩60分
(夜勤は実働8時間/休憩120分)
※残業あり(月10時間ほど)
※入居者さんひとりひとりの
生活リズムが異なるため、
勤務時間は各ユニットごとに
相談して決定しています。
【勤務地】
勤務先
特別養護老人ホーム仙川くぬぎ園
最寄駅
京王線仙川駅徒歩20分
京王線つつじヶ丘駅バス10分
小田急小田原線成城学園前駅バス5分
住所
東京都調布市入間町2-28-33
勤務地の地図・アクセス詳細を見る
勤務先
特別養護老人ホーム仙川くぬぎ園
最寄駅
京王線仙川駅徒歩20分
京王線つつじヶ丘駅バス10分
小田急小田原線成城学園前駅バス5分
住所
東京都調布市入間町2-28-33
勤務地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
交代制
●年間休日105日
●月8~9日休みのシフト制
●有給休暇(消化率70%以上)
●産休・育休(取得実績あり)
●慶弔休暇
●特別休暇
●リフレッシュ休暇(6連休の取得可能)
●永年勤続休暇制度(3連休の取得可能)
【待遇・福利厚生】
●昇給
●賞与(年2回)
※28年度実績:3.8か月分
●交通費(月20,000円まで支給)
●社会保険完備
(雇用・労災・健康・厚生年金)
●早番・遅番手当
(1回1,000円/月15回程度)
●夜勤手当(1回4,000円/月4回程度)
●単身用借り上げアパート※規定あり
●住宅手当(10,000円/月)※規定あり
●家族・扶養手当
・配偶者:月10,000円
・子供1人目:月5,000円
・子供2人目:月3,000円
●役職手当※女性管理職登用実績あり
●資格手当
・初任者研修(ヘルパー2級):5,000円/月
・実務者研修(ヘルパー1級):7,000円/月
・介護福祉士:10,000円/月
●退職金制度
●財形貯蓄制度
●車通勤可(駐車場完備)
●食事補助(1食200円)