落ち着いて働ける産婦人科中心の病院。残業もほとんどなし!(@社会医療法人社団正志会東京リバーサイド病院)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

産科中心の133床の病院です。

2009年に開院した新しい病院ですので、建物もきれいで、
助産師さんも快適に働ける環境が整っています。


二次救急の指定を受けており、産科の患者さまが中心に運ばれてきます。

重症の患者さまは対応可能が周辺病院と協力するなど、
安全な医療を提供できるように努めており、救急車搬入数一日あたり1〜2台と比較的少ないです。


残業が多く、バタバタしている病院で働かれていた助産師さんには、
魅力的な病院です!



【東京リバーサイド病院の特徴・魅力】

●2009年に開院したきれいな病院
●ピンクを貴重とした可愛い院内
●残業がほとんどない
●バタバタせず、落ち着いて働ける環境

【ココが魅力①】
美しい住環境を目指して、東京都と荒川区が協同して推進している再開発計画『東京新大陸プロジェクト』に伴って、「南千住に、産科や回復期リハビリテーションの医療を提供する病院をつくってほしい」という地域の方々の強いご要望に応え、2009年に開院しました。
集合住宅街の中にあるため、一見病院には見えない綺麗な病院です。
産科中心のということもあり、内装もピンクを取り入れ、やさしい雰囲気の印象を受けます。

【ココが魅力②】
病床数は133床、内訳は、産科28床、回復期50床、一般病棟55床。
急性期医療は、関連病院である平成立石病院、南町田病院など他の病院と協力し、対応をしています。
産科領域でも、近隣の大学病院など協力をし、安全な医療を提供できるように努力をしています。
そのため、救急車搬入数一日あたり1〜2台と比較的少なく、落ち着いた病院です。

【ココが魅力③】
東京リバーサイド病院に所属している看護師は84名。
うち、90%が常勤として勤務しています。
近くに住んでおり、自転車で通っている方もいらっしゃいますが、南千住駅から徒歩10分程度ですので、公共交通機関を利用して通われる方も多くいます。
残業は月5時間程度とほとんどなく、有給消化もしやすい環境なので、プライベートも充実出来ます。

【勤務体制】
2交替制日勤:08:30-17:00(休憩時間45分)夜勤:16:30-09:00(休憩時間120分)

【給与】

【助産師・初任給】
月給365,000円(基本給225,000円+病棟手当60,000円+夜勤手当80,000円)※別途、交通費、皆勤手当支給ありモデル給与:

【助産師師・経験5年】
月給395,000円(基本給255,000円+病棟手当60,000円+夜勤手当80,000円)※別途、交通費、皆勤手当支給あり※賞与:基本給×3.5カ月諸手当:

【手当詳細】
通勤手当(上限50,000円)夜勤手当(20,000円/回)病棟手当(30,000円)皆勤手当(5,000円)

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-11-09
  • 掲載元:ナースではたらこ
掲載元で詳細を見る
求人閲覧には会員登録が必要な場合があります
また掲載終了の可能性があります
この求人と似ている求人
-->