【シルバーフィットネス施設のトレーナー】
・利用者様の運動サポートをおこなう
・運動プログラムの提案、実践
1.利用者様をお出迎え
2.検温・血圧測定
3.ウォームアップ
4.集団運動
5.ティータイム(水分補給を兼ねて、ひと休み)
6.機能改善運動(歩行ステップや筋トレーニングなど)
7.クールダウン
8.帰り支度~お見送り
【生活相談員】
事務作業(入力業務)が主なお仕事になります
また、利用者様とコミュニケーションを取りながら、
身体の機能改善・維持・向上を目的とした運動サポート
その他「利用者様の健康相談とケアプランの作成」や
「利用者様の送迎(車種:ハイエース)」などをしていただきます。
[正]デイサービス、施設内介護・看護、医療・介護・福祉その他
【給与等】
[正]月給22.958万円~26.58万円
交通費:全額支給
※[正]には、固定残業代:29,580円~35,800円/20時間相当分が含まれます。
※上記を超えて残業をした場合は、別途残業代をお支払いします。
◎条件は2職種(トレーナーさん/生活相談員さん)ともに
変更はありませんよ◎
【月給内訳】
・基本給200,000~230,000円(手当含む)
・固定残業代29,580~35,800円(20時間分)
交通費全額支給
賞与あり(業績による)
昇給あり
※試用期間3ヶ月(条件変更なし)
◆パートでも可◆
お気軽にご相談くださいね。
【勤務時間】
[正]08:00~17:00
上記時間内休憩60分
【勤務地】
最寄駅
常磐線取手駅徒歩15分
関東鉄道常総線取手駅徒歩15分
住所
茨城県取手市新町5丁目19-11
勤務地・面接地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
土曜日日曜日完全週休2日
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
【待遇・福利厚生】
◆社会保険完備
◆退職金制度(勤続3年以上)
◆定年制あり60歳
◆再雇用あり
◆マイカー通勤可(無料駐車場あり)
もちろん電車通勤等もOKです!
◆制服貸与
【生活相談員さんのみ、以下が条件となります。
】
■社会福祉士資格もしくは社会福祉主事任用資格
(大学で以下の科目を3科目以上履修している方)
※成績・卒業証明書にて必要な要件を満たす事を確認します
社会福祉概論、社会福祉事業史、社会福祉援助技術論
社会福祉調査論、社会福祉施設経営論、社会福祉行政論
社会保障論、公的扶助論、児童福祉論、家庭福祉論、保育理論
身体障害者福祉論、知的障害者福祉論、精神障害者保健福祉論
老人福祉論、医療社会事業論、地域福祉論、法学、民法、行政法
経済学、心理学、社会学、社会政策、経済政策、教育学、倫理学
公衆衛生学、医学一般、リハビリテーション論、看護学、介護概論、栄養学、家政学
☆雇用形態は、「パート」もありますので、お気軽にご相談くださいね。
☆