新聞のラジオ・テレビ欄を製作し、新聞加盟社に配信する仕事です。
テレビ情報誌の番組表やデジタルコンテンツの情報入力にも携わります。
放送局から送られてきた番組情報を新聞ラジオ・テレビ欄用に、専用端末で入力・配信します。
配信する新聞社は全国100社以上。
放送局が伝えたい内容と新聞社が求める文字数や表現方法の制約を調整し、正確で分かりやすくつくります。
また、新聞ラジオ・テレビ欄だけではなく、「TVガイド」等のテレビ情報誌やデジタルコンテンツの情報入力にも携わります。
【具体的には】
▼情報の収集放送局からファックス、メール等で届いた番組情報に間違いや漏れがないかチェック。
▼情報の編集放送局が作成した生の番組情報を、新聞社の文字数や表記ルールに沿って編集。
表現に関して放送局側と交渉することも。
▼入力した情報の確認誤字・脱字、表記ルールの逸脱、事実関係の相違などを、様々な角度から入念に確認。
▼情報の配信新聞各社に向けて配信。
※担当は放送局系列単位。
系列局ごとに最大10人程度のチームで受け持ちます。