様々な建築・改修プロジェクトを安全・計画通りに進めるためサポートをするお仕事★30代40代活躍中!具体的な仕事内容まずは先輩社員が仕事の基礎から教えていきますので、安心してください。
プロジェクト現場に出ながら仕事の流れを身につけていただきます。
<具体的には、下記の3つが主な業務です>◎管理系業務…工期・スケジュール管理、作業スタッフ安全確認、協力会社との打ち合わせなど◎作図系業務…図面の新規作成や修正業務など(簡易図面作成ソフトCAD使用)◎事務系業務…電話応対、書類作成、現場写真の撮影など◆
【富士建設だからこそのやりがい◎】
……………………………………………世間では分業制が主流となっていますが、当社は違います。
オーナーやデザイナーの要望をカタチにする「積算」やCADを使った「図面作成」、現場監督として「工期・予算管理」を行うことも管理・事務サポートの仕事。
建物の完成まですべてに携われるので、ものづくりの楽しさ・面白さを思う存分味わえる仕事です◆
【イチから様々な知識・スキルをじっくり身につけられます】
…………………………………………………………………………オールマイティにこなせるようになるには、5年位はかかると思います。
入社後数ヶ月間は、先輩と一緒に現場に出て仕事の基本から学んでいってください。
慣れてきたら予算組みや見積の出し方などを教えていきます。
CADの使い方、図面の読み方もしっかりお教えします。
◆
【高い定着率も自慢の会社です◎】
…………………………………………当社の特徴の一つが「定着率の高さ」です。
5年以上、10年以上勤めている社員ばかりです。
技術やノウハウを次代に受け継いでいくためには、社員の定着は必要不可欠。
「働きがい」も「働きやすさ」も常に考えています。
チーム/組織構成建築部は5名が在籍しています。
うち4人は土木や建築で1級の資格を所持しています。
コンパクトな組織で風通しも良く、コミュニケーションがとりやすい職場です。
その他プロジェクト事例主に商業施設やテナントなどの原状回復やリノベーションを行っています。
5階建てくらいまでの建物が中心ですが、大型物件の改修工事に参加することもあります。
最近では幼稚園の改修工事も多数、受注しました。
耐震補強も含め、建物や園内の施設全般の工事を担当しています。