巨大な船舶づくりを管理する【船舶建造管理スタッフ】 (@株式会社新来島どっく)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

大型船舶の建造における、現場管理・監督業務■皆さんには当社の船舶建造工場の現場管理者として、生産工程におけるスケジュール管理・安全管理・品質管理等の業務を広く担当します。
■鉄板から船体を作り出す。
パーツを骨組みに取り付ける。
エンジンなどの設備を据え付ける。
また厨房や船室を作ったり配線や配管を取り付けたり。
船舶づくりは様々なプロセスに分けられます。
皆さんはその工程ごとの管理者として現場を動かします。
■担当工程は建造ごとにローテーションで変わり、様々な部門の知識や技術を少しずつ身につけます。
5~6隻も経験すれば、一通りの流れを理解できるでしょう。
基本的には適性の高い分野での仕事となりますが、経験に応じて生産計画やアフターサービスなどの管理業務にも関わり、最終的にはオールラウンドなスキルを身につけてください。
■担当は一船ごとで、工程は数カ月から半年程度。
仕事に慣れれば複数の船舶を見るケースも出てきます。
建造の実務を担当するのは、建造スタッフや協力会社さんなど。
工程にもよりますが、40~50名の人員があなたの管理下となります。
現場リーダーである職長さんをはじめ、彼らと緊密な連携を取り、的確に動いてもらう事が仕事の大きなテーマです。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-01-21
  • 掲載元:リクナビNEXT
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->