受験生によく贈る『あの赤のチョコ』の
包装ラインを管理するお仕事です!
「管理」と書くと難しいと思われがちですが
実はライン自体が全自動!
やって頂くことは、
機械が正常に動くように見守ってあげるだけ。
***
たまに弾かれるチョコが出てきますが
それを廃棄か再包装に持っていけばOK!
資材が少なくなったら
約20キロの包装紙を持ってきて補充。
運動不足で硬くなった体を
程よく鍛えられます♪
慣れてきたら
いよいよ賞味期限、内容量、接着温度の設定!
タッチパネルだし
何のボタンなのか日本語で表示されるので
間違える心配ナシ!
もちろん段取りを踏んで
少しずつ教えますのでご安心ください
お菓子工場
[契]梱包、構内作業オペレーター(フォークリフト等)、食品・飲料系製造
【給与等】
[契]月給21.1万円~
交通費:一部支給
別途支給
※手当込みの月給
※残業に関して…会社にいる時間はきっちりとお支払いします
【収入例】
◆Aさん(入社2年目)
月給:200,000円
シフト手当:10,000円
残業代(平均20h):50,000円
______________
合計:260,000円
(平均年収330万円:月収×12ヵ月+賞与)
◆Bさん(入社4年目、シフトリーダー)
月給:280,000円
シフト手当:10,000円
残業代(平均30h):75,000円
______________
合計:365,000円
(年収450万円:(月給28万+各種手当)×12ヵ月+賞与)
***
ハイシーズン(8月~2月)は平均月収30万円以上
ローシーズン(3月~7月)は平均月収24万円以上
【勤務時間】
[契]07:00~16:00、14:00~23:00、22:00~07:00
◆休憩3回
◆3交替シフト制(実働8h、休憩3回あり)
※就業時間の希望はお伝えください。
(22:00~翌7:00を主に希望など)
【勤務地】
勤務先
鴻池運輸株式会社霞ヶ浦営業所
住所
茨城県稲敷市神宮寺迎山1751
勤務地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
週休2日制(月平均8日)
◆年間休日105日
◆各種休暇あり
・GW/夏季/年末年始休暇
・積立療養休暇
・特別休暇
・有給休暇
▼ここがポイント
▼
・希望休は基本通ります
・有給100%消化の従業員も多数!
【待遇・福利厚生】
◇年間休日105日
◇各種休暇あり
・GW/夏季/年末年始休暇
・積立療養休暇
・特別休暇(慶弔など)
・有給休暇
◇有給休暇(基本希望日取得可)
◇正社員登用あり(実績多数)
◇賞与(年2回初年度約36万円)
◇昇給(年2回3,000~5,000円ほど)
◇社会保険完備
◇試用期間2ヵ月(給与変動なし)
◇深夜時給割増
◇交代勤務手当(夕勤:500円、夜勤:1000円など)
例として月1万円ほど
◇仕出し弁当あり(320円~)※日勤勤務時のみ