あなたには故人様にとって人生最後の舞台である葬儀の運営に関わる業務全般をお任せします。
【具体的には】
■書類の作成・役所への提出■ご遺族との打合せ■式場の設営・撤収■式の進行■寝台車での搬送など葬儀の運営の中心となり、お客様の要望に沿った葬儀をつくり上げることがこの仕事の大きなやりがいです。
しかし、一人で葬儀をつくり上げるわけではありませんのでご安心ください。
社内の各部門と連携し、チームワーク良く運営を進めてください。
【この仕事の魅力は?】
≪限られた時間で、ご遺族の想いをかたちにする≫私たちが演出するのは、通夜・告別式のわずか二日間。
しかも故人様が亡くなられてから、限られた日数で、ご遺族と打ち合わせをし、葬儀の方向性を決めなくてはいけません。
数日の間でどれだけご遺族の想いにお応えできるかが、この仕事の難しさでもあり、醍醐味でもあります。
また、近年では典型的な葬儀だけでなく、故人様のお人柄やご趣味などを反映したオリジナルな葬儀が増えています。
例えば、車が好きだった方には車の形をした花祭壇を作成するなど。
ご遺族との打ち合わせで、故人様の趣味が伺えるお話が出てきたら、こちらからご提案することも可能です。
【どんな経験・スキルが活かせる仕事?】
≪未経験の方も安心して始められます≫入社後は研修があるので、業界知識のない未経験の方でも安心してお仕事を始めることができます。
研修後はベテランの先輩が近くに付き、OJTで実務を身につけていきます。
【これまでの転職者例】
不動産営業、製造スタッフ、研究職、旅行会社営業など、様々な業界から転職してきた仲間が活躍しています。