弊社の主要取引先は
大手自動車部品メーカーです。
自動車部品を生産するときには
量産用の設備・機械が必要です。
エールエンジニアリングでは、
このような状況で必要とされる設備・機械を
設計から製作・設置据付までを一貫して行います。
お客様の要望をお聞きし、使いやすいモノを
作り、喜んでいただく。
これがこの仕事の醍醐味です。
【業務内容】
■モノづくりをサポートする営業職
・見積作成
・~価格の交渉~
・取引先担当者と当社の担当者のパイプ役
(打合せや確認を行う)
・納期管理
・次の情報収集
将来的には関東地域の
営業責任者をお任せすることもありますので
長く勤務できる方を募集します。
[正]法人営業、企画営業、データ入力、タイピング(PC・パソコン・インターネット)
【給与等】
[正]月給23.4万円~
交通費:一部支給
上限月額40,000円
◆営業手当月5万円を含む
◆家族手当あり
◆精勤・皆勤手当あり
◆昇給あり(年一回)
◆賞与あり(前年度実績年3回・計3.00月分)
◆経験能力により月給25万円~(営業手当5万円を含む)
※試用期間有り
三ヶ月:時給1290円~
【勤務時間】
[正]08:30~17:15
■月曜日~金曜日
(土曜日は隔週勤務:基本は定時上がり)
■8:30~17:15
※時間外労働:月平均20時間
◇ある日の営業の1日◇
埼玉県の企業へ訪問(2社)
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
8:30出社、メール・予定の確認
9:30車で移動、埼玉の客先へ
11:00A社にて次物件等の
聞き込みでの情報収集
12:30お昼☆
13:00B社にて製作中の物件について
日程打ち合わせ
16:00帰社、メールチェック
見積り作成・営業報告
18:00退社
取引先の工場は各地にあるので
遠いエリアへの訪問も多いです。
基本は関東圏内(埼玉、千葉、群馬など)になります。
【勤務地】
最寄駅
小田急小田原線相模大野駅徒歩3分
住所
神奈川県相模原市南区相模大野8-17-2-101
勤務地・面接地のアクセス詳細を見る
【休日・休暇】
日曜日祝日
土曜日は隔週でお休みになっています。
その他、当社カレンダーによる。
年間休日日数:115日
▲代表が変わってから、
休暇も大事にする会社を目指しています。
【待遇・福利厚生】
■昇給年1回
■賞与年3回(昨年実績3ヶ月分)
■社会保険完備
■退職金共済
■交費支給(上限40000円/月)
■制服貸与
■各種手当
・家族手当
・皆勤手当
・出張手当
■転勤はありません!
※数日程度の出張は仕事量に応じてあり得ます。
■頑張った分は、
賞与や昇給で反映しています。
(インセンティブではありません)
■屋内禁煙
◎歴史、これからについて
1989年に創業。
幾多の困難な変化の時代を乗り越え、
日本のモノづくりに貢献してきました。
毎年安定して業績を伸ばしている会社です。
日本の製造業が時間をかけて
築き上げた技術力は、今も世界をリードしています。
当社は日々変化している市場のニーズに対しても敏感に対応し、
日本のものづくりを支えるお客様の
ベストパートナーでありたいと思っています。
“エールエンジニアリングに頼めば安心”と
言って頂ける企業を目指していきます。
◎服装について
スーツ/会社支給作業服
(客先工場内立入時用に帽子支給あり)