≪仕事内容ご紹介≫
主に、一般道(県道・国道など)の片側交互通行における交通誘導をにお任せします。
※メインの現場は群馬県内です。
【おしごとの流れは…?】
1日のおおまかな流れをご紹介します
08:00…現場に直行し勤務スタート!着いたら電話で到着報告を忘れずに◎
少ないときは2~3名、多くて8名と一緒に同じ現場で仕事をします。
12:00…タイミングをみてお昼休み。
休憩は交替で取ることもあれば信号を立ててみんなで休憩することも。
17:00…1日の作業日報を記入し、電話で業務終了の報告をしたら直帰!お疲れ様でした。
[正]交通誘導警備、車両誘導、軽作業・物流その他
【給与等】
[正]月給15万円~37万円
交通費:一部支給
※規定あり
通勤手当実費支給(月2万5000円迄)
●給与詳細
無資格者:月給15万円~27万円
有資格者:月給19万5000円~37万円
(当社カレンダーの平均出勤日数により算出。
日給8000円~9000円)
※現場を仕切れる方、そうでない方によっても給与に差が出ます。
◆冬期・夏季手当あり
◆残業手当・深夜割増手当あり
◆資格手当5000円/月(1級・2級交通誘導)
【勤務時間】
[正]08:00~17:00
■1年単位の変形労働時間制
8:00~17:00(休憩60分、実働8時間)
残業月平均10時間
※時には他の時間帯の勤務が入ることもありますが、あなたの希望を考慮してお願いしています。
【勤務地】
最寄駅
湘南新宿ライン(高崎・東海道線)高崎問屋町駅車15分
上越線井野駅車10分
住所
群馬県高崎市中泉町611-2
勤務地・面接地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
日曜日祝日
日・祝、他会社カレンダーによる
年末年始、夏季休暇
◆週4日で働きたい…という方もOK!
◆休日出勤してたくさん働きたい、という方は法定内で相談に乗ります!
●年間休日113日
【待遇・福利厚生】
◇社会保険完備
◇賞与(前年度実績:年2回または5万円~40万円)
◇通勤手当実費支給(月2万5000円迄)
◇資格手当
◇冬季手当
◇退職金制度あり(勤続3年以上)
※屋内禁煙