未経験からOK!!
◇プラスチックフィルムの裁断・包装◇
◆フィルムの裁断
ロール状に巻かれたフィルムを
お客様のサイズ等に合わせます
スリッター機へ製品をセット
↓
裁断条件設定
↓
裁断
不良の除去/接続
不良部分を不適合製品からカット、
その後、接続し製品となります
◆工程・出荷検査
巻芯や表層の監視作業
裁断後の外観検査になります
※異物・傷・汚れ・シワ・端面のズレ・幅・硬度など
◆包装・搬送
裁断後、ロール状の製品を個々に包装し
パレットの上に並べます
その後、フォークリフト等を
使用し出荷場へ搬送
※フォークリフトは資格者のみ
[契]製造スタッフ(組立・加工等)、構内作業オペレーター(フォークリフト等)、機械オペレーション(汎用・NC等)
【給与等】
[契]月給18.9万円~22.4万円
交通費:一部支給
※規定あり
こちらは別途ご相談ください!
基本給は171,000円になります
日給月給制
【充実した手当!】
基準内賃金手当
住宅手当(世帯主扶養あり:1万5,000円/なし:1万円)
交替手当(1万円)
家族手当(扶養配偶者:1万5,000円/2人目以降:5,000円)
基準外賃金手当
食事手当(190円/1日)
早出・残業手当(25%割増)
深夜勤務手当(35%割増)
休日出勤手当
【収入例】
(1)27才独身(世帯主)
基本給+交替勤務+深夜手当(月20h)
+残業手当(月15h)+住宅手当
=月収220,000円
【年収約320万円/賞与含む】
(2)27才(世帯主/配偶者:子1人)
基本給+交替勤務+深夜手当(月20h)
+残業手当(月15h)+住宅手当+家族手当
=月収245,000円
【年収約350万円】
【勤務時間】
[契]06:20~15:20、15:15~00:15
【1】
06:20~15:20
休憩:12:00~13:00
【2】
15:15~24:15
休憩:19:15~20:15
どちらも休憩60分です!
【一日の流れ】
出勤
↓
業務
午前の業務を行います!
内容は仕事内容に
書いているものを分担して行います!
↓
休憩60分!
↓
業務
午前の業務とほとんど変わりません!
なので一度仕事に慣れればそのあとも
手早く作業を行えます!
↓
退勤
この会社ではほとんど残業がありません!
【勤務地】
勤務先
トーセロスリッター株式会社野木事業所
最寄駅
東北本線野木駅車9分
東北本線古河駅車13分
東武日光線新古河駅車22分
住所
栃木県下都賀郡野木町野木142-1
野木工業団地内
勤務地の地図・アクセス詳細を見る
勤務先
トーセロスリッター株式会社野木事業所
最寄駅
東北本線野木駅車9分
東北本線古河駅車13分
東武日光線新古河駅車22分
住所
栃木県下都賀郡野木町野木142-1
野木工業団地内
勤務地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
土曜日日曜日祝日
・原則土日休み
(当社休日カレンダー通り)
※年間休日122日
■年末年始休暇(12/30~1/3)
■年次有給休暇
■半日休暇
■積立休暇
■慶弔休暇
■介護・看護休暇など
【待遇・福利厚生】
充実した福利厚生!
【給与について】
昇給年1回
賞与年2回(業績による)
基準内賃金手当
住宅手当(世帯主扶養あり:1万5,000円/なし:1万円)
交替手当(1万円)
家族手当(扶養配偶者:1万5,000円/2人目以降:5,000円)
基準外賃金手当
食事手当(190円/1日)
早出・残業手当(25%割増)
深夜勤務手当(35%割増)
休日出勤手当
【休暇について】
年末年始休暇(12/30~1/3)
年次有給休暇
半日休暇
積立休暇
慶弔休暇
介護・看護休暇
【その他】
社会保険完備(健保:三井化学健保)
退職金制度(ポイント制)
作業服貸与
旅行補助あり
自己啓発制度(指定講座終了後80%補助)
車通勤OK
各種資格・技能講習取得あり(会社負担)
安全衛生・コンプライアンスあり
正社員登用制度あり(1年経過後、正社員推薦の対象)
個人専用ロッカー
駐車場完備
冷暖房完備
指定喫煙所あり
トイレ男女別
学歴不問
サービス残業なし
お弁当あり!370円
健康診断
インフルエンザワクチン無料
生保団体割引