【教育制度充実!】中途の方でも安心の充実の研修プログラムが用意されています!(@社会医療法人財団城南福祉医療協会 大田病院)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

2010年に以前の病院から生まれ変わった病院です。

急性期一般病棟と回復期リハビリテーション病棟を併設しています。

同法人内には診療所や訪問看護ステーションを含む17施設を有し、大田区という地域性に合わせた医療サービスの提供を行なっています。


★求人の特徴&魅力★
◎185床、2次救急指定の病院です(一般病棟139床・回復期リハビリテーション病棟46床)
◎既婚者の看護師が44%、そしてママさんナースの在籍が約4割です。

◎認定看護師が2名在籍。
資格支援もあります!
◎中途の方でも安心の研修プログラムで再スタートができます♪ブランクがあっても中途看護師研修支援プログラムでしっかりとサポートします。

【ココが魅力①】
139床の一般病棟と、50床の回復期リハビリテーション病棟からなる2次救急指定の中規模病院です。
(月間救急搬送数は平均130件)2010年に新病院としてスタートし、一般病棟では内科、整形外科、外科を中心に治療。
急性期、手術、検査など幅広く対応されています。
新しい役割として設置された回復期リハビリテーション病棟は、高齢化の進む大田区において、“だれでも安心してかかれる病院”という理念に沿って開設されました。

【ココが魅力②】
中途で入職された看護師に向け、7回に分けた研修が行われており、個人の経験スキルに応じて入職段階から学べる仕組みができています。
ブランクのある方にも門戸を開かれており、再就職支援のセミナーが開催されており、幅広く門戸が開かれています。

【ココが魅力③】
現在在籍している認定看護師は2名。
「感染管理」と「透析看護」です。
現場での看護の質の向上につながるという考えのもと、今後も資格者をいきたいということで積極的に資格支援を行っている病院のため、資格取得を目指している方にはオススメできる病院です。

【勤務体制】
3交替制(一般病棟(3交替制)、回復リハ病棟(2交替制))日勤:08:30-16:30(休憩時間60分)準夜勤:16:00-00:00(休憩時間60分)深夜勤:23:30-09:00(休憩時間60分)一般病棟(3交替制)、回復リハ病棟(2交替制)

【給与】

【看護師(初任給)】
月給300,420円(固定給223,500円+主要手当76,920円)※固定給(基本給と住宅手当・共済手当の合算)※主要手当(深夜8,300円:4回、準夜5,800円:4回
住宅手当13,000円
時間外手当を加算したモデル)※その他時間外手当、休日出勤手当、家族手当、通勤手当等。
モデル給与:

【正看護師・経験5年目・病棟勤務】
年俸460万円以上(モデル例)
※経験により優遇あり。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-11-09
  • 掲載元:ナースではたらこ
掲載元で詳細を見る
求人閲覧には会員登録が必要な場合があります
また掲載終了の可能性があります
この求人と似ている求人
-->