~職種:介護支援専門員~
●ケアプランの作成
●サービス利用表とサービス提供表の発行。
●利用者宅への月1回の訪問
⇒サービスへの聞き取り調査を兼ねて、利用者宅へ訪問します。
●給付管理表の作成
⇒利用者ごとにどういうサービスをしているのかを
介護ソフトプログラムに入力します。
●カンファレンス
⇒担当者会議にて今後の利用者へのサービスについて会議をします。
ケアプランセンターまごころ
[正]ケアマネージャー
【給与等】
[正]月給25万円~
交通費:一部支給
※規定あり(15,000円まで)
※マイカー通勤OK
◇昇給あり(勤務評価により4月10月に支給)
◇資格手当あり(15,000円)
◇管理手当あり(10,000円~30,000円)
⇒採用後、6か月経過後、能力により支給
【勤務時間】
[正]09:00~18:00
◇週休2日制⇒日曜日+その他1日
◇年間休日108日+有給休暇(法定通り)
◇年末年始休暇あり(12月31日~1月3日)
【勤務地】
勤務先
ケアプランセンターまごころ
最寄駅
南海高野線三日市町駅車5分
南海高野線河内長野駅車13分
近鉄長野線河内長野駅車13分
住所
大阪府河内長野市小塩町294-1
勤務地・面接地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
日曜日
◇週休2日制⇒日曜日+その他1日
◇年間休日108日+有給休暇(法定通り)
◇年末年始休暇あり(12月31日~1月3日)
【待遇・福利厚生】
■社会保険完備(加入条件は法律に準ずる)
**研修会あり**
2ヶ月に1回研修会を行っております☆
テーマは社長自らの講義や
外部に出向いて講義を聞きに行ったり
各専門分野のお話しが聞けるので、
幅広い介護の知識が増えますよ♪