お客様との信頼関係を大切に、ルート営業でお客様からのご発注を受けていただきます。
具体的な仕事内容◆既存の得意先へのルート営業 ◆商品の受注・発注管理 ◆納品・出荷業務 <仕事の流れ> ※お客さまからのご相談対応(メール・電話・FAXなど) 使用用途・材質・形状・数量などをヒアリングします。
▼ ※見積もり作成・納期の連絡 予算に応じた加工方法・形状・材料を提案します。
▼ ※受注・製作 契約内容を確認し、正式に受注。
契約書を作成し、製品の製作に入ります。
▼ ※納品 検品・梱包・発送を経て、お客さまのもとに問題なく製品が届いたか確認します。
●○● 扱う商材 ●○● 当社の仕事は「金属を切ったり、形を変えたりして売る」こと。
一口に金属と言っても、さまざまな形状(板状、パイプ状など)、材質(鉄、ステンレス、アルミなど)・用途(土木用、造船用など)を扱っています。
●○● お客様は… ●○● 鉄工所・製缶業者・製造業など、大手企業の下請けをはじめとする中小企業様が中心です。
●○● 反響営業 ●○● 営業スタイルは反共営業で、こちらから売り込むことは基本ありません。
アポ取りなどで疲弊することなく、効率よく成果につなげることができます。
●○● 当社の強み ●○● 豊富な在庫と小ロット・多品種での受注を強みに、「必要なときに、必要な量」をお客様に提供。
細かなニーズにも柔軟に対応することで、高い満足と確かな信頼を得ています。
●○● 時にはこんなことも… ●○● 「この量だけ欲しい」「この形状で欲しい」など、難易度の高いオーダーに対応するため、製造の現場から携わって頂くこともあります。
加工・製造担当の仲間と連携しながら、お客様のご要望の実現に全力を尽くして行きましょう!チーム/組織構成20代~40代を中心に幅広い年代が活躍しています。
質問や戦略戦術など、先輩社員になんでも相談しやすい、風通しの良い社風です。