教育・研修や子育てサポートが充実!子育てしながらスキルアップできる環境が整っています(@医療法人社団 東光会 西東京中央総合病院)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

☆キャリアに応じたプログラムが充実!
新人研修をはじめ、ラダー別研修のほとんどは勤務時間内行っています。
またラダーに合わせて必要な研修が計画されており自分で選べるのも魅力の一つです。


☆ママさんナースにも安心な環境!
保育室では24時間保育所はもちろん、病時保育、学童預り、夜勤明けの預かりもしており、お子様がいらっしゃるママさんが働きやすい環境が整っています。


☆メンタルケアのサポートもあり安心です!
週1回心理カウンセラーが来てくれるので、様々な相談が可能です。
入職後には必ず一度は面談をするので、相談しやすい環境になっています。
継続希望される方は直接カウンセラーの方に連絡をしていただいています。

【ココが魅力①】
当院には急性期、慢性期、訪問看護と幅広い看護領域の部署があるため、HCUやCCUで急性期の技術を身に付けた後、療養型や訪問看護で時間重視の働き方を選ぶなど、自分の将来的なライフプランに合わせた「やりたい看護」が叶う環境です。
継続的にスキルアップできる教育・研修が充実しており、ラダーレベルに応じた院内研修プログラムがあります。
自宅で学べるe-ラーニングや、TMGグループの他病院の研修参加や院外研修参加も可能。
院外研修の場合、研修参加費用の半分は病院負担で、日勤扱いになるそうです。
また、経験年数やキャリアに応じてプリセプターがしっかりつくため、安心して就業スタートできます。

【ココが魅力②】
24時間対応の院内保育所があり、病時保育、休み保育、夜勤明けの預かり、学童預りも行っています。
もしお子さんに熱が出た時はすぐに小児科を受診でき、ママさんナースも仕事を抜けてお子さんに付き添うことも可能だとか。
「女性が働き続けていく中では、家庭と仕事の比重が時期によって変わりますから、いま自分にとって何が一番大事なのかを認識してもらい、それを尊重したいのです。
」と看護部長。
理解が深く、働きやすい環境が整っていますので、ママさんナースも多く活躍されています。

【ココが魅力③】
当院の看護部は、人を思いやり大切にする風土があり、スタッフの皆さんはハツラツとした明るい雰囲気。
また、中規模病院ならではの部署間の距離の近さが魅力だそうです。
大きな病院だとパソコンでの文字情報で状況を把握する事が多い中、こちらでは他部署の看護師さんから直接患者さまの詳しい情報を共有してもらえるので、「人を看る」ことの大切さをより深く学べる、との現場の声も。
職員同士のイベントも盛んで、TMGグループ合同の運動会や納涼祭、職員旅行等、皆さんで楽しめる企画が沢山あるそうです。

【勤務体制】
2交替制日勤:08:30-17:00(休憩時間60分)夜勤:16:30-09:00(休憩時間180分)

【給与】
正看護師
新卒月給279,200円〜非常勤の場合;正看護師1,600円/時、准看護師1,400円/時)モデル給与:正看護師
新卒1年目月給279,200円、5年目291,860円
10年目307,220円准看護師1年目月給229,640円、5年目
月給240,500円
10年目
月給253,960円諸手当:■住宅手当15,000円/月■夜勤手当12,000円〜14,000円※基本給により変動■残業手当

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-11-09
  • 掲載元:ナースではたらこ
掲載元で詳細を見る
求人閲覧には会員登録が必要な場合があります
また掲載終了の可能性があります
この求人と似ている求人
-->