当社給食サービスにおける(1)法人向け企画提案営業 (2)ご契約企業様への管理営業◎あなたのご希望に応じて、下記(1)(2)いずれかの仕事をお任せします。
———————————■具体的には…———————————(1)法人向け企画提案営業 “食”の多様化により、ユーザーの選定眼も厳しくなっています。
「メニューが男性向けだから女性社員に不評」「メニューのパターン化が飽きられた」などの理由で契約が打ち切られたという他社のケースもよく耳にします。
あなたのターゲットは、現在の給食サービスに不満をお持ちのお客様や、給食サービス未経験のお客様。
そんな法人顧客に、品質・安全性・味覚にこだわった村上給食のサービスを提案していただきます。
◎営業の発想が、新サービスに活きることも!当社では、日頃からお客様の意見をダイレクトに聞いている、営業の意見を重視しています。
社内で企画や製造も行っているため、営業の『もっとこうしたらいいのでは?』という改善点や、発想がすぐに届く環境であることも特徴のひとつ。
お客様の意見を拾っていきながら、満足いただける給食サービスを追求することができます。
◎仕事の流れは…
▼ご訪問…企業や事業所を訪問し、当社の給食サービスをアピールします。
▼試食会…お客様のご予算に合わせた商品をお持ちし、代表者や社員の方々に試食していただきます。
▼ご契約…大手企業様であれば商談は複数回に及ぶことも。
商品力とあなたの熱意が成約のポイントです。
※目標は月30食のご契約。
目標を超えればインセンティブが発生します。
※既存のお客様・新規のお客様共に提案をしていきます。
◎入社後は…製造・配送部門にも入って、お弁当が出来上がるまでの流れを一貫して理解する研修を行います。
「食品の営業は初めて」「給食の専門知識はゼロ」という方もご安心ください!メーカーならではの実践的な研修で、給食のプロを短期間で育てます。
*******************(2)ご契約企業様への管理営業関西一円の幼稚園や一般企業の社員食堂などへ当社が提供している「産業給食(お弁当)サービス」。
スムーズかつ適切に運用するためのマネジメント業務全般をお任せします。
※オフィス内での業務がメインですが、取引先との折衝対応など、社外業務も行っていただきます。
※管理営業職は、本社工場のみの勤務となります。
◎内勤業務は…・配膳