【JR東日本首都圏駅での販売】
生鮮品(野菜・果物)や加工食品の販路拡大として、JR東日本の
首都圏駅で「福島マルシェ」を開催。現在は、主に浦和駅・大宮駅
・川口駅・王子駅・高円寺駅・目黒駅・川崎駅での販売が多く、1
日1か所~2か所での販売。1か所2名~6名(規模により)で対
応。準備開始11時、販売開始13時、販売終了20時が通常。
販売時間はスペースが狭い駅では300名~500名のお客様が来
客。スペースが広い駅では1000名~1500名の来客。
【企業販売会】
加工食品の販路拡大として、首都圏に本社のある企業マルシェ「福
島県産品販売会」を開催。企業内の会議室や食堂などで通常11時
~14時の販売。
この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。