当研究所が実施しているAIBフードセーフティ監査、全パン連監査、JFS−B規格監査などの監査員として、依頼された事業所の食品衛生管理の監査・指導を行う。この仕事を行うためには、入所後6ヶ月以内の研修によって各監査の監査員資格を取得しなければならない。したがって、食品衛生管理の経験を有していることが望ましい。また、当研究所の監査員には指導能力が強く求められるため、教育者としての資質が必要である。各監査は国内の事業所を対象に行われるため、月に10日程度の出張がある。なお、AIBフードセーフティ監査にはある程度の英語力が必要である。
この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。